Redstone wiki
Advertisement

>>1[]

>>2[]

>>3[]

  • ■剣士主要スキル
  • 【デュエリング】
  • 剣士なら必ず覚えるべきスキル。
  • ターゲットを強制的に自分に向けられる。効果中の敵に赤い旗が揺らめく。
  • 煙が出たらスキルは成功で、敵のターゲットは自分に向く。
  • タゲ取りには、PT全体の被ダメ減少のほか、Bis祈りやWiz詠唱のキャンセル防止、
  • 範囲攻撃に効果的な位置への誘導、回避率ダウンの攻撃補助などの役割もある。
  • 最低Lv5必須。Lv2毎に実際の消費cpが1減る等、あげるほど使いやすくなる。
  • 完璧なタゲ取りには、Lv25以上推奨。Lv40で消費=獲得になる。
  • 難易度3なので上げすぎても他のスキル成長に響く。
  • 自分のスタイルや感覚と相談していくつにするか決めるように。
  • 【サザンクロス】
  • 中心になるCP獲得スキル。CP獲得量が多く、万能の性能を誇る。
  • 消費CPが多いため攻撃中断を防ぐガッツにダンスorシマー、使いこなすには充分なCPが必要。
  • マスター推奨、途中で止める場合もLv30以上にすること。
  • 【突き】【袈裟切り】
  • サザンの代理になるCP獲得スキル。サザンより獲得・消費CPが低い。
  • 突きは威力が低いが命中に優れ、袈裟切りは威力が高いが命中増加がなくCP獲得が低い。
  • サザンの代わりに使われることがある。マスター推奨
  • Lv50でのCP回復量(獲得-消費)
  •  サザン(80)>突き(65)>袈裟切り(55)
  • Lv50の消費CP=外したときの消費するCP
  •  袈裟切り(35)<突き(40)≪サザン(70)
  • Lv50の性能
  •  サザン :+215% 命中5%・敵の回避補正無視
  •  袈裟切り:+210% 致命打25%
  •  突き  :+160% 命中10%
  • 【パラレルスティング】
  • 同時型多段攻撃スキル。Lv5、Lv15、Lv25と分身が増えLv55でx8になる。
  • マスターすると最強を誇るが、低レベルでは実用性・威力ともに低くゴミ。
  • ギルド戦仕様サザンパラレル剣士は ■量産型物理剣士の作り方 参照。
  • パラレルだけを一直線にマスターする火力剣士様が後を絶たないが、
  • ガッツ・シマーで攻撃中断を防止し、CP獲得スキルで莫大なCP消費を支え、
  • 発動直後もガッツ維持できる最大CPを準備した後、やっと本領発揮するクセのあるスキル。
  • プレイヤーLv150以上推奨。
  • 【ウォークライ】
  • 範囲攻撃兼妨害スキル。ダメージは知識依存。
  • 自分を中心とした広範囲の敵をスタンさせることが出来る。
  • スタン効果のスキルの中でずば抜けた効果時間・成功確率を持ちLv35でスタン確率100%になる。
  • CP消費が大きく、CP獲得の充実が使用条件となるためLv100以上推奨。
  • デュエル、クライの組み合わせはタゲ取り・足止め役として他職の追随を許さない。
  • 【スイングインフィニティ】
  • 連続型多段攻撃スキル。Lv5、Lv15、Lv25・・・で攻撃回数が増える。
  • 序盤の剣士の攻撃の主役。攻撃速度400%により、エンチャ・黄ダメで弱い火力を補う働きをする。
  • 将来、パラレルを主力にする場合もLv5推奨。
  • 瞬間火力はパラレルに及ばないが、ソロ・PTを問わず実用性が高く愛用者は少なくない。
  • 優秀な難易度3攻撃スキル。
  • 【グレートガッツ】
  • パッシブ。防御力上昇、状態異常抵抗、敵攻撃から体制維持効果がある。
  • 特筆すべきは、体制維持効果で敵の攻撃による仰け反りと攻撃中断がなくなる。
  • 敵の渦中においても自由に行動できるようになり、サザン、パラレルの使用を確実にする。
  • 必要CPを下回ると発動しないので、パラレル等大技のあともガッツ分のCPをキープするのが前提。
  • マスター推奨。デュエル前提Lv12でも仰け反りをなくす効果はある。
  • 発動確率は防御力上昇の確率で、50%なら1/2の確率でガッツありorガッツなし、いずれかの防御力になる。
  • 上昇する防御力は装備の「防御効率」の影響をうけず、健康による補正は適用される。
  • 【シマーリングシールド】
  • 主流の防御スキル。盾のガード率上昇。(0.8%/1Lv)
  • CPを消費し盾を自動ブロック状態にする。唯一、他人にもかけられる支援スキル。
  • 効果時間中ブロック率上昇持続、時間が過ぎるかもう一度スキルを使うと盾が戻る。
  • 誰にかけてもタンクラッシュ、トワーリングプロテクターなど盾を使った行動、盾の装備変更が出来なくなる。
  • ブロック率の75%限界説にしたがい、盾+シマー効果の合計が75%になるLvが最善だが、
  • 難易度5スキルのため、Lv20程度で止められる場合も多い。
  • 【ダンシングブロッカー】
  • パッシブ。盾のガード率上昇及びブロックモーションが消える。(5+0.5%)
  • 盾をもったままブロックモーションが消え、自由に動けるようになる。
  • 必要CPを維持し続けなければならないので高LVにするほど使いづらいのが短所。
  • シマー前提Lv6で充分。Lv1でもブロックモーションは消える。
  • シマー、防御向上、ダンシングはブロック率OPの組み合わせで化ける

>>4[]

  • ■量産型物理剣士の作り方
  • Lv120までは、壁剣士・バランス剣士・火力剣士いずれの場合も壁・準火力としてPTに参加することを前提としていて攻撃のお供に手の攻撃速度orシュトラ産手・防御のお供に盾の防効
  • そこから火力剣士として育てるなら力・パラレルを上げ、壁剣士として育てるなら健康・クライを上げる。
  • 高攻速品・高ダメ品などの良装備が揃っている場合は高速パラ剣士として育てる道もあるが、
  • そういった超良品を持っていない場合は低Lvでパラ剣士としてPTに参加しても迷惑なだけなので止めるように。
  • 【必要な物】
  • サザン50、ガッツ50、パラレル50、シマー20
  • インフィニ少々、デュエル適量、クライお好み
  • タンク、ファイナル移動用
  • ※装備は手に入りやすく、そのレベル帯で揃えたい物※
  • ★攻撃面の不安には手の攻撃速度orシュトラ産手、防御面の不安には盾の防御効率
  • Lv1~29
  • 垂直切りをLv12、デュエル、マッスルをLv1まであげる。
  • インフィニLv5、デュエルLv5にし、サザンLv1だけとる。
  • 敏捷は0.75剣に必要分、力は鎧に必要分を振り分け。
  • カリスマは初期値or50。威厳固定指輪があれば初期値。Lv50までにカリスマ50にするとcp運用が楽。
  • 残りを健康に振る。知識、知恵は不要。
  • ※火抵抗装備(アジトB1用)、クエ盾、クエレザリンorNバトリン※
  • Lv30~59
  • スキルはダンシングLv1を取り、残りはサザン。
  • ステは上に同じ。
  • ※最大CP+装備、Lvに合ったN装備※
  • Lv60~89
  • サザンを自分のCP・命中と相談し、Lv30ほどで止める。
  • グレートガッツマスター、ダンシングLv6。その後シマーを習得し、サザン、シマーのLvを上げる。
  • 敏捷はLv+10以上をキープし、残りは健康に振る。狩場を変える前は敏捷を多めにし命中を確保する。
  • ※0.75剣+防御効率盾+火抵抗装備(壁用)、属性攻撃剣or0.75剣+属性攻撃装備+左手剣(攻撃用)※
  • 使い分けが肝要。
  • Lv90~119
  • シマーLv20、サザンマスター、騎士道クエもこの辺りで終わらせる。
  • ウォークライLv1+スキルUP補正も役立つが無くてもいい。シマー、クライのLvは好みで調整する。
  • パラレルを覚え始めるが、弱すぎるので封印。
  • ステは上に同じ。
  • ※決定打抵抗(メタルカラー他、コロ・エルフ用)※
  • Lv120~149
  • パラレルorウォークライorシマーにプレイスタイル、装備に合わせ振り分ける。
  • 力2、敏捷1、健康1もしくは力1、敏捷1、健康2。
  • 目指す狩場に合わせた計画を立てる。
  • 魔法傭兵、ソロ、ギルド戦仕様ならば力多目、神殿、壁で生きるなら健康多目。
  • このレベルで力極、健康極は泣きを見る。
  • Lv150~
  • パラレルデビュー。
  • パラレル一直線でLv170弱、クライ、シマーに振ればLv190程でパラレルマスター。
  • ギルド戦に行く前に移動用、麻痺対策にファイナルLv1を取得。
  • ステはご自由に。
  • ※火力剣士テンプレは自分で過去ログを発掘すること。それができない者には
  • 作ることが不可能のため。

>>5[]

  • ■再振り型知識剣士の作り方
  • Lv150↑からの再振り型。
  • Lv150までは壁剣士orバランス剣士でPTをしっかり守りつつ、撒き割り斧を手にした時点でスキルとステを再振り。
  • 【主要スキル】
  • トワー50、ガッツ50、ダンシング1(これでLv134)
  • PT狩りを考えていて、自分の防御に自信があるのであればデュエをとってもいい。
  • トワーマスター後の攻撃スキルは、PTで活躍したい、またはCPに余裕が無いのであればクライ。
  • CPに余裕があり、なおかつギル戦で活躍したいのであれば戦士のドラツイを取るのがいい。
  • 【ステ振り】
  • 健康=Lv分、自分のCPと相談しつつカリスマを上げ、残りは全て知識へ。力と敏捷には振らない。
  • CPは、トワー連射しても常にダンシングが有効になっているだけを確保。
  • クライ、ドラツイを撃つ場合は、撃った後にCPが120以上あること。
  • 狩場に着いてからのCP溜めはマッスルか青ポで。
  • ■コロで就職するときの注意点
  • 【タゲ取りで就職する場合】
  • レベル:100以上
  • スキル:デュエ適量、CP獲得スキル、インフィニLv5or15、ガッツマスタ、ダンシング(orシマー)、(マッスル)
  • 装備と持ち物:高ブロック率の盾、決定打抵抗装備、0.75秒剣(できれば攻速付き)、赤青POT
  • 基本はCP獲得スキルでCP充填→デュエ数回でタゲを固定し、その後はCP充填→インフィニ連打
  • そしてタゲはずれる前にまたデュエをはさむようにする
  • 立ち位置は基本はコロのわき場所。(最初の1発も受け止めるため)横わきの対処も考えて位置を変えるとよい。
  • CP充填スキルが外れたりしてCP足りなくなったら迷わず青POTを使う
  • コロを倒したら、次に湧いたときすぐデュエを放てるようにマッスルなどでCP回復、
  • 余ったCPをインフィニに使い手数としても貢献する(ただしタゲは外さないように)

>>6[]

  • 質問 【育て方・操作の仕方編】
  • Q.レベル上げはどこでしたらいいですか?
  • A.狩場情報スレへどうぞ。
  • Q.壁剣士のテンプレはどこですか?
  • A.量産型物理剣士の作り方のテンプレがLv120まで壁剣士でPTに参加するの想定しています。
  • 壁とは剣士の役割を果たす事で定型はありません。
  • スキルやステより“PTを守る気持ち”が大切です。
  • 一般に、バランス型の剣士もPTを守ることに重点を置くと壁剣士と呼ばれます。
  • また、デュエルやクライ、シマーに比重を置いた剣士を壁または壁特化と指す場合もあります。
  • Q.ギルド戦で活躍する火力剣士を作りたいです。どうすればいいですか?
  • A.過去ログを発掘できる能力のない者に作るのは不可能です。
  • Q.知識剣士を作りたいです。再振りしないでor撒き割り斧無しでできますか?
  • A.過去ログ参照。以下補足
  • 難易度5トワーリングプロテクターをマスターする必要があり、再振りを勧めます。
  • 撒き割り斧はCP獲得ボーナス用必須装備。
  • ブラッドウィスカーでの代用はスタンチェックorスキルLv60が必要。
  • Q.神殿で自分にシマーを廻してる剣士を見た。オマエラはしっかりしろよ?
  • A. 神殿B3以降、シマーを誰に廻すかは状況次第。PTが変われば動きも変わります。
  • 剣士は「範囲にシマー回せるように少し硬くしていくか」
  • 範囲は「シマーもらえるとも限らないから火力よりも硬さ重視しよう」
  • と思えばそれが効率のいいPTにつながる。
  • Q.テイマがタゲ取りを完遂してしまって仕事がないんですが、どうしたらいいですか?
  • A.タゲ取りテイマが居る時はよく同じ状況になる。
  • タゲを取っても硬い敵はテイマに任せてしまったほうがPTの都合がよい。
  • 柔い敵は抑えるまでもなく沈む。遠くのタゲをとれば近づく前に倒れて無意味。
  • 近くの沸きも1、2回剣士を攻撃しただけで沈む。
  • 範囲職が育ってきている高Lv狩場なら、剣士は敵を集めて固めて範囲待ち。
  • それがない低Lvの狩場では、横沸きの警戒を徹底しつつ左手剣装備で攻撃に回る。
  • 横沸きへの対応速度はテイマ<剣士で間違いない。
  • 柔らかい敵はすぐに沈む、硬い敵はテイマに任せて攻撃に戻る。
  • 遠距離攻撃の敵ならば単身で向かいタゲを押さえ単身で戻る。
  • つまり、
  • 範囲職がいる→敵を釣って、固めて範囲を待つ(釣り+足止め)。
  • 範囲職がいない→横沸きの警戒をしつつ左手剣装備で攻撃に回る(横沸き対処+準火力)。
  • Q.GVで敵倒せないです。なんとかしてください。
  • A.敵を倒すだけが剣士の仕事ではない。そのギルドのメンバーをみて「では自分は
  • いったいどんな役割を果たすのが一番勝利に貢献できるか?」を考えろ。
  • それがもし敵を倒すことなら装備が悪いはず。装備スレを読みましょう。
  • 【スキル・装備編】
  • Q.防御向上とダンシングブロッカーは効果が重複しますか?
  • A.しません。ダンシングブロッカーが優先されます。
  • シマー時も、パッシブスキル分のブロック率上昇効果はありません。
  • 尚、スパイクはダンシング・シマーでは発動せず、防御向上・コンプリート中は発動します。
  • Q.パラにダメOPが乗らないって聞いたんですが…
  • A.効果が低いだけです。
  • Q.シャムDXはなぜあんなに高いのですか。
  • A.シャムDXはロト専用でドロップしない武器です。
  • ドロップするシャムLXが存在します。要求ステ・Lvは同じです。
  • シャムLX 33~38
  • シャムDX 33~48
  • 装備Lv220の近辺で破格の強さを誇り、ロト専用で供給が少ないため。
  • Q.Uブラッドウィスカーってどうですか?
  • A.Lv200前後で使える使えないの意見が分かれるようです。それまでは文句無く使えます。
  • Q.Uアンドゥリルはあんなに強いのになぜゴミUなんですか?
  • A.パラレルを用いた場合、必要レベルで使えるDX武器に劣ります。
  • ステータス上の表示攻撃力と実際のダメージは無関係。スキルの攻撃力で見ると確実です。
  • Q.箱スパルタ、箱カトラス、箱ブロソってなんですか?
  • A.それぞれ宝箱からでるスパルタ、カトラスDX、ブロードソードXLSの意味です。
  • [攻撃Lv4] [攻撃Lv5] スパルタ
  • [攻撃Lv4] [防御力効率Lv2] カトラスDX
  • [攻撃速度Lv1] [HP吸収Lv1] ブロードソードXLS
  • Q.武器はなにがいいんですか?ダメ剣よりDX武器のほうがいいと言う話を聞いたのですが…
  • A.現在装備できるOP無し0.75剣が基本です。
  • ダメージOPの効果は、元のスキルダメ%補正の大きいサザパラの威力にあまり影響しません。
  • ただし、DX剣になるとダメ剣の方が優秀になります。
  • 特にDX0.75高ダメ剣の場合、ギル戦でも狩りでも使えるので便利です。
  • 速度OP0.75剣は支援用に重宝されます。ベース次第で遅めの武器に速度OPも需要があります。
  • 他のOPは装備レベルを上げるだけで敬遠されます。

>>7[]

  • ■剣士についての考察
  • ・この職は硬さと火力が両立している職であり、最初に赤石を始める人は剣士を選ぶといいだろう。
  • というのも最初は初体験の連続なわけで、その事態をそつなく乗り切るには剣士が一番適しているからである。
  • ・基本的に金をかけないで、N品でもそれなりの強さを発揮する職。剣士(戦士専用)のショルダーパッドは、
  • Lv38で防御+14回避+3%(最高補正で)という優秀さ。それに盾の防御とブロック率を合わせれば、
  • 間違った育て方をしなければ一気にピンチになるような状況は無いはず。
  • ・PTを守り、PTの力を引き出させるのが剣士の本職。PTの体勢が整うまでの壁として、複数の敵からの攻撃を受けても
  • 平然としてPTを守ってこその剣士である。火力のみを追求した剣士はソロ推奨。
  • 【剣の種類】
  • (0.75秒剣)攻撃速度が速い武器が多く、剣士専用の0.75秒剣はかなりの速度。一発辺りのダメージは当然ながら少ないが
  • バトリンを装備すれば速度を活かした攻撃+0.75秒剣独自の命中補正が敵を正確に撃破する。
  • ダメージは少なくても手数で勝負する人向け。
  • (0.9秒剣)次の0.9秒剣はクリティカル補正があり、10回攻撃すれば2回前後は通常の2倍ダメージを与える攻撃をする。
  • クリティカル補正が無くてもクリティカルは出るが、0.9秒剣を装備した時にクリティカルが頻出するのは快感である。
  • たまに出るクリティカルの快感を味わいたい、少し刺激が欲しい人向け。
  • (1秒剣)最後の1秒剣は攻撃力が高い代わりに何の補正も無いが、連続攻撃系の技が多い剣士にとっては最高火力を叩き出す剣。
  • だが、単発攻撃技には攻撃速度の遅さが目立ってしまうのでスマートに連続攻撃を繰り出す技量と育て方が重要になる。
  • 当たるとデカいが外してもデカい、ハイリスクハイリターンを求める人向け。
  • 【ユニーク武器】
  • オルクリスト … 高レベル風攻撃のスタンは秀逸だが、威力がないため極低レベルの壁見習い剣士専用。
  • アンドゥリル … 1秒剣のため使いにくいが、インフィニ用としては優秀。
  •            主要攻撃スキルのパラレルは武器攻撃力依存なので、ベース攻撃力の低さに悩まされる。
  • エクスカリバー … 武器の防御+40%は特色といえるが1秒剣。一部スキルとばで使えないこともないけど…名前だけ。
  • 撒き割り斧 … CPボーナス40%がトワー連打と魔法剣士の存在を可能にする。るベースがタバールなら…。
  • オールドガーマ … ブロック率50%。これを装備してシマーで盾を回し、剣を持ちば替えるという使い方が一般的。
  • ゴーファの希望 … 各種属性が乗るが如何せん中途半端。.命中4%が付くのでろ完全壁型剣士の火力補助にはGood。
  • パイソンレイザー … 長時間の毒効果に評価あり。剣士の火力が開花したいまっとなっては過去の一品。
  • ブラッドウィスカー … 過去ログ参照。魔法剣士の代用としてもソロ用としても過さ去ログ参照。
  • 一枝梅の刀 … 過剰な魔具と、無常な非力。運剣士でなければ意味がない⇔知識(or力)が無くては狩れない。永遠の矛盾。
  • 秋風落葉 … 致命打もさることながら見るべきは高速。適正レベルで手に入れば最強候補。
  • レムフェアバルター … 狩りでは魅了が邪魔。ギルド戦では未知数。ドラケネムとの効果は未実装との情報アリ。
  • フレアークレセント … 吸収4%と火関係のオプションはお役立ち。ソロでもPTでもお役立ち。威力と速度はいささか不満あり

>>8[]

  • 【一般スキル】主用スキルは■剣士主要スキルを参照。
  • (難易度1)
  • ・垂直斬り…攻撃速度の速さが魅力だが、命中-1%は地味に痛い。
  • ・水平斬り…命中精度が魅力。CP獲得が垂直より少ないが、堅実にCPを貯めたいならコレ。
  • ・ノッキングショット…一定確率で敵を大きく吹き飛ばす攻撃を行う。ソロでは危険脱出に使えるが、PTでは厳禁。
  • ・防御向上…ブロック率を上昇させるため、ブロック時間より攻撃速度が速い場合において効果的。序盤は意外に役立つ。
  • ・マッスルインフレーション…剣士唯一のチャージスキルとして価値がある。クライ前提分で十分。
  •                   CPが0以上無いと使えない点に注意。攻撃力と移動速度アップはおまけ程度。
  • (難易度2)
  • ・ビターシールド…一定確率で敵を吹き飛ばし、且つ麻痺攻撃を行う。面白い技だが、攻撃速度1秒固定とソロ専用が使い勝手を悪くする。
  • ・スパイクシールディング…近接攻撃をブロックした時に攻撃を加えるが、いまいち。殴られ剣士を目指すなら必須。
  • ・シューティングスター…圧倒的な攻撃力・絶対命中・決定打・大量のCP獲得を備えているが、使用後は戦士になるため戦士専用。
  • (難易度3)
  • ・コンプリートプロテクション…ブロック率上限が上がる。移動時専用。
  • ・タンクラッシュ…発生・移動速度が早く消費が少ない。命中すれば一定時間防御も上昇。持続時間は公式サイトと違うから試す価値あり。
  •            状態異常も乗るのでギル戦で有効。ただしシマー中には使えないのが痛い。
  • ・ワイルドダンス…釣り→ワイルドダンスで混乱(orコールド)攻撃 というスタイルもあり、クライが無い場合の補助になる。
  • ・シミターカッティング…2秒間に4回攻撃をして、ついでに一定時間回避上昇。鍛えるほど消費CPが減る。よく座って回復する人は得をする。
  • (難易度4)
  • ・ブーメランシールド…盾を投げ、遠距離の敵を攻撃する。釣りをするにもデュエが優秀なのであまり使われない。ダブクリ狙いのビルドが過去ログに。
  • (難易度5)
  • ・ファイナルチャージング…シマー中も使える移動スキル。移動距離もタンクより長いが、消費大。

>>9[]

  • ■壁剣士とタゲ取りテイマについての考察
  • ・テイマは総合職で壁剣士は支援職。
  • ・タゲ取りスキルの性能   デュエル(剣士)<特技命令(テイマ)
  • ・火力   支援Bis=支援Wiz<壁剣士<他職(テイマ含む)
  • 【単体の敵を撃破する狩場】
  • ・タゲ取り能力 よく訓練された壁剣士=タゲ取りテイマ>普通の剣士
  • ・回復面  クラッシュ耐性や防御力などによるが、基本的に、ゴーレム>壁剣士>ファミ>その他 
  • 【複数の敵を各個撃破する狩場】
  • ・総合で見たタゲ取り能力は、とっさのクライ分 剣士>テイマ
  • ・既にとったタゲを抑える→テイマの十八番
  • ・沸いた敵を真っ先に捕らえる→剣士の本分
  • ☆テイマと剣士が同じPTに入ったら、テイマに生き残りのタゲ取りを任せ、剣士は釣り、横沸き対処、手数に回る。
  • 【複数の敵を集めて範囲で殲滅する狩場】
  • ・壁剣士>>>テイマ
  • ・範囲攻撃が入ったら、タイミングを合わせてクライで固める&麻痺せず歩く敵をデュエルで固定。
  •  息が合いだすと、先出しクライに合わせた様に範囲攻撃が入る→追撃デュエル。
  •  こうなると、チャットする暇の無い忙しさでも狩りが面白くなる。
  • 【まとめ】
  • 剣士の本領は「他職を援護し全力を出させる」ということ。
  • 支援職の詠唱攻撃中断を防ぐことに始まり、メテオが不安なく撃てる環境を整え、
  • GPや範囲が最も効果ある位置に敵を誘導し、火力があまれば敵を釣り、
  • テイマ本体が攻撃を受けないように細心の注意をはらい……と多種多様。
  •        『 剣 士 は 最 前 衛 の 支 援 職 』 である。

>>10[]

  • ■PTでの剣士の立ち回りについて
  • 剣士は仲間を守りながら狩をする職業。
  • 仲間を守り、狩り効率をあげさせることが結果的に自分も一番ウマーできる。
  • タゲ固定能力はテイマーが上だが、柔軟性は剣士が上だ。
  • だからこそ状況も見ないでずっと同じスキルを連発するのはいただけない。
  • ウォークライはMOBがスタンしているか、ちょうどいい位置まで来ているか確認。
  • シマーをかけるべき相手もケースバイケース。時には自分に、時には範囲に。
  • よくPTの動向を観察しなければ剣士の特徴は生かせない。
  • ○迅速な支援のために0.75攻速剣でCPをためる
  •  釣りで集めた敵をウォークライでスタンさせ、
  •  スタンの効かない敵にはデュエリング
  •  自分を含め死亡危険度の高い者にシマーリングシールド
  • △MOBの攻撃が痛くない狩場でタイマン(周りの視線は冷ややか)
  • ×1.2秒剣で隅っこでタイマン
  • 【ステ振り】
  • 即死しないこと、サザンが当たること、ソロで狩れることが最低条件だ。
  • ・タゲとってて、死にそうになってきたら健康を多目に振る。
  • ・ソロしていて、効率悪いと思ったら力を多目に振る。
  • ・サザンミスが目立つときは敏捷を多目に振る。
  • 【スキル振り】
  • ×最初からパラレル極振りでマスクエを受ける
  • ○以下順番に取得を推奨
  • ・水平か垂直をある程度あげ、インフィニ1~5取得
  • ・グレートガッツ12取得
  • ・デュエリング取得
  • ・サザンか突きか袈裟斬りいずれかをCP獲得スキルとして決めて使い勝手を見ながら上げる
  • ・グレートガッツマスター
  • ・シマーリングシールドとダンシングブロッカー取得
  • ・デュエリングを使い勝手の落ち着くあたりまで上げて止める(感覚に個人差あり
  • ・ウォークライ取得
  • ・ダンシングブロッカーとタンクラッシュ1でソロ狩り効率アップ
  • ・どこかでパラレルをひっそり取得、コロではまだ使うな
  • ・CP獲得スキルをマスター
  • ・ウォークライを30以上で止める(35でスタン確率100%上限
  • ・パラレルマスター
  • ・シマーかダンシング(よく使う方)のブロック率を上げていく
  • 【推奨装備】
  • 高防御効率鎧か高HP効率鎧
  • ソロ用威力重視武器(高ダメ物は効果薄いこともあるのでダメージ計算機使用推奨)
  • 攻速0.75秒剣(支援用CP獲得用)
  • 最大CP11品
  • 決定打抵抗品(コロでタゲ取るならクラッシュ痛いので必須)
  • 火抵抗品・風抵抗品
  • 威厳固定品
  • 致命打抵抗品(神殿B3あたりはないときつい)
  • 攻速品
  • 武器速度-----1.2-----------1.0-----------0.9----------0.75---
  • flame--------(19)----------(16)----------(14)----------(12)---
  • 1---------851 - 1800    701 - 1500    601 - 1300    501 - 1100
  • 2---------534 - *850    434 - *700    367 - *600    301 - *500
  • 3---------376 - *533    301 - *433    251 - *366    201 - *300
  • 4---------281 - *375    221 - *300    181 - *250    141 - *200
  • 5---------217 - *280    167 - *220    134 - *180    101 - *140
  • 6---------172 - *216    129 - *166    101 - *133    *72 - *100
  • 7---------138 - *171    101 - *128    *76 - *100    *51 - **71
  • 8---------112 - *137    *78 - *100    *56 - **75    *34 - **50
  • 9---------*91 - *111    *61 - **77    *41 - **55    *21 - **33
  • 10--------*73 - **90    *46 - **60    *28 - **40    *10 - **20
  • 11--------*59 - **72    *34 - **45    *17 - **27    **1 - ***9
  • 12--------*47 - **58    *24 - **33    **8 - **16    **0 - ***0
  • 13--------*36 - **46    *15 - **23    **1 - ***7
  • 14--------*27 - **35    **7 - **14    **0 - ***0
  • 15--------*19 - **26    **1 - ***6
  • 16--------*12 - **18    **0 - ***0
  • 17--------**6 - **11
  • 18--------**1 - ***5
  • 19--------**0 - ***0
Advertisement